氏名 | タイトル |
---|---|
荻原 哲平 | m人巡回セールスマン問題を解くメタヒューリスティックの性能比較 |
田中 陽平 | 手札が公開された4人ババ抜きについて |
石原 駿 | 2人4色オートリオの先手必勝法について |
*鈴木 海斗 | velvet ベース de novo アセンブリアルゴリズムの提案と実験的評価 |
田中 大翔 | 2段2行チョンプの必勝法について |
古川 翔一 | 競馬予測に対する深層学習と LightGBM の性能比較 |
氏名 | タイトル |
---|---|
柏木 佑介 | Partial Team Swap による Kirkman スケジュールのグラフ初期遷移について |
氏名 | タイトル |
---|---|
*伊藤 慶祐 | 巡回セールスマン問題を解く参照進化アルゴリズムの改良 |
菅野 史粋 | 巡回セールスマン問題を解く遺伝的アルゴリズムの実験的評価 |
谷川 健正 | 深層学習を用いたJリーグ順位予測 |
松井 豊樹 | 2段2行チョンプの必勝法について |
赤岡 正崇 | 花札のモンテカルロ木探索を用いた戦略の実験的評価 |
鈴木 隆也 | シングルラウンドロビンスケジュールを完成させられない固定試合数について |
鳥海 萌乃佳 | 5×5盤面の囲連星の必勝法 |
箱﨑 楓果 | モンテカルロ木探索と深層学習による麻雀の打牌選択の実験的評価 |
畑野 里奈 | グループ分けナース・スケジューリング問題を解く局所探索アルゴリズムの提案と実験的評価 |
塙 晟一郎 | 量子計算シミュレーションにおける測定方法の計算時間の比較 |
平野 猛 | 中間マスを1 つに制限したマンカラのゲーム開始盤面の順序について |
宗村 涼花 | プログラミング的思考を育成する中学数学の教材開発 |
氏名 | タイトル |
---|---|
佐藤 広大 | 階数2の双行列ゲームのナッシュ均衡探索問題の解空間の特性について |
氏名 | タイトル |
---|---|
*柏木 佑介 | Partial Team Swap を適用した Kirkman スケジュールの特性について |
植田 そら | Kn-(1,3)-一様細分グラフのアルクイン数について |
杉本 俊介 | シフトスケジューリング問題を解く遺伝的アルゴリズムの実験的評価 |
長田 一樹 | 深層学習によるJリーグの順位予測 |
丸岡 希 | サイズ1のダイヤモンドゲームで結託した場合の最小手数について |
安田 楓香 | 最大クリーク問題を解くヒューリスティックアルゴリズムの改良 |
氏名 | タイトル |
---|---|
戸松 恭一朗 | 中間マスが一つのマンカラの諸性質について |
長島 弘宜 | 分割問題を解く近似アルゴリズムの実験的評価 |
野中 大樹 | 制約付きマスターマインドの平均手数を改良するアルゴリズム |
新井 慶一 | 深層学習を用いた株価予測 |
伊東 寿紘 | ルービックキューブの一面を揃える手数の上界について |
稲垣 誠也 | 巡回セールスマン問題を解く遺伝的アルゴリズムの実験的評価 |
川原 優里 | Nクイーン問題を解く遺伝的アルゴリズムの実験的評価 |
齋藤 光 | 重力付き四目並べの必勝法について |
光川 紘太 | 既存手法の適用回数に基づいた数独の難易度判定 |
山田 夏輝 | マルコフ連鎖による大学入試歩留まり率のモデル化と予測 |
氏名 | タイトル |
---|---|
周 游 | 2段2行チョンプの必勝法について |
道家 隆成 | スポーツスケジューリング問題を解く局所探索アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
細井 琢斗 | 格子グラフの最短経路数が最小となる障壁の配置について |
伊原 蓮弥 | ナッシュ均衡を用いたポーカーの賭け金戦略の提案とその実験的評価 |
佐藤 広大 | 双行列ゲームのナッシュ均衡探索問題の計算複雑性について |
鈴木 陸矢 | 上映スケジューリング問題を解く局所探索アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
*山﨑 将仁 | 単色三角形を複数持つグラフの最小頂点数について |
山田 凌大 | 制約付き立体四目並べの先手必勝法について |
山本 拓海 | モンテカルロ法による麻雀の打牌選択の実験的評価 |
氏名 | タイトル |
---|---|
岩間 大毅 | ナーススケジューリング問題を解く局所探索アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
川井 隆弘 | MCMC法による整数分割数の近似解法 |
菅又 生有 | 最小費用流問題を解く最短パス反復アルゴリズムの実験的評価 |
田中 辰樹 | タブー探索を用いたヒューリスティックによる直交ラテン方陣の生成 |
田中 諒 | パスグラフを除くグラフのペブリング数について |
間々田 琴 | マルコフ連鎖による大学入試歩留まり率のモデル化と予測 |
石井 慧 | ツイートのランキング手法の提案 |
大江 由起 | [w,1.66w]-メトリック巡回セールスマン問題を解く11/9近似アルゴリズム |
小森 俊輔 | サイズ1のダイヤモンドゲームの必勝法について |
高橋 慧多 | 深層学習による競馬予測 |
瀧田 祐希 | スポーツスケジューリング問題を解く焼きなまし法の提案とその実験的評価 |
*西村 貴志 | ブラックジャックのモンテカルロ木探索を用いた戦略の実験的評価 |
氏名 | タイトル |
---|---|
小寺 潤 | 数独の1,9初期ヒント盤面の存在性について |
堀内 純 | 四目並べの後手必勝のための置石の最小個数について |
青木 公平 | UNOのモンテカルロ木探索を用いた戦略の実験的評価 |
*鬼島 元輝 | 非協力3人ゲームが部分単調であるための必要十分条件 |
篠塚 浩成 | 最大フロー問題を解くハイブリッドアルゴリズムの提案とその実験的評価 |
田邊 将 | 最大マッチング問題を解くエドモンズのアルゴリズムの実験的評価 |
永田 元気 | 重みなし除去可能オンラインナップサック問題を解く乱択アルゴリズムの改良 |
藤原 雅文 | 立体四目並べの先手必勝の可能性について |
槙本 陸 | k個の巡回路をもつグラフの最長経路探索アルゴリズム |
氏名 | タイトル |
---|---|
河村 優宙 | 四目並べの先手必勝法が存在する置石の最小個数について |
島田 将志 | 9×9数独の解盤面の連結性について |
齋藤 拓豊 | 頂点3彩色問題を解く O(1.3279^n) アルゴリズム |
髙橋 良太 | 単色三角形を複数もつグラフの最小頂点数について |
萬 雅夫 | 重みなし除去可能オンラインナップサック問題を解く決定性アルゴリズムの競合比解析の単純化 |
*峯岸 昌輝 | 協力ゲームの安定集合が存在するための十分条件について |
村上 慈子 | シフトスケジューリング問題を解く遺伝的アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
八重樫 賢吾 | ティップオーバーパズルの計算の複雑さについて |
吉木 優樹 | 充足可能性問題を解く確率伝搬法の実験的評価 |
氏名 | タイトル |
---|---|
井奈波 駿 | 座席指定問題を解くオンラインアルゴリズムの競合比の改善 |
氏名 | タイトル |
---|---|
小堀 祐 | バイナリヒープとフィボナッチヒープの計算効率の違いに関する考察 |
内尾 悠哉 | 巡回セールスマン問題を解く A* アルゴリズムの実験的比較 |
大社 勇太 | ティップオーバーパズルの多項式時間計算可能な入力例題 |
久野 偉弘 | 単調単項式の負例学習アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
小島 正太郎 | 楕円曲線離散対数問題を解くρ法の分割数の実験的検証 |
小森 文乃 | 重み付き二部グラフの最大片側被覆マッチング問題を解く遺伝的アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
迫山 宏貴 | ナップサック問題を解く動的計画法を用いたアルゴリズムの提案とその実験的評価 |
清水 恭子 | 重み付き二部グラフの片側被覆マッチング問題のNP完全性 |
田中 貴大 | ボロノイ図を生成するアルゴリズムに関する考察 |
*田中 美奈子 | 三角形を含まないグラフの染色数について |
田丸 雅也 | 最大フロー問題を解く BK アルゴリズムに関する考察 |
山本 健登 | リーダー選挙問題を解く power-supply アルゴリズムの実験的評価 |
氏名 | タイトル |
---|---|
三橋 百合奈 | 巡回セールスマン問題を解く近似アルゴリズムの実験的比較 |
伊佐 薫明 | 一般化三並べにおけるスネーキーの必勝法の導出に向けて |
岩田 春輝 | 時間制約付き巡回セールスマン問題を解く近似アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
遠藤 魁 | 4X4数独の解盤面の連結性 |
*菊地 洋 | 最大充足可能性問題を解く遺伝的アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
坂本 直樹 | Hajos計算による3彩色不可能性の証明長の実験的評価 |
椎野 大貴 | リンクの追加/削除によるページランクの変動に対する実験的評価 |
清水 崇史 | 9頂点格子グラフにおけるブライスのパラドックス |
白木 悠介 | 先読みオンラインページングアルゴリズムの実験的比較 |
速水 透 | 最小極大マッチング問題を解く貪欲法の実験的評価 |
吉田 慎吾 | pノードセンター問題を解くネットワークボロノイ図を用いたアルゴリズムの実験的評価 |
氏名 | タイトル |
---|---|
井奈波 駿 | 到達可能性問題に対するBFSとDFBの計算効率の実験的比較 |
及川 貴広 | 最小全域木問題に対するクラスカル法とプリム法の計算効率の実験的比較 |
大宮 知祐 | k 番目までの最短経路を求める遺伝的アルゴリズムの提案とその実験的評価 |
富田 晴 | 研究室配属における第1希望定員数に応じた満足度の実験的評価 |
平田 直也 | 組合せパズル「因子の部屋」の計算の複雑さについて |